21世紀 メディカルAIフォーラム 第12回会議
21世紀 メディカルAIフォーラム 第12回会議が、5月10日(火)14:00~16:00に開催されました。今回は、東京大学大学院医学系研究科脳神経医学 専攻基礎神経医学講座 教授 岩坪威先生が「アルツハイマー病の早期診断・治療法開発の現状」、東京大学大学院医学系研究科...
「21世紀 MCIフォーラム」オリエンテーション 講演1/講演2
「21世紀 MCIフォーラム」オリエンテーション
①座長:鈴木隆雄先生 講演
「21世紀 MCIフォーラム」オリエンテーション
②副座長:福島雅典先生 講演
日本社会は現在に至ってもコーディネータ、ロビイストを必要としない社会です。 それだけ社会が均一で人的交流が盛んであるように思えますが、ICT化が進展し情報が氾濫する中では、企業はその行き先に惑うことでしょう。 医療・ヘルスケア分野は宝の山。そこに集う企業に客観的かつ正確にゴールをコンサルする。これが私共の使命です。
産官学政の人的交流をデザインする
産官学政がそれぞれ有するアイディア、コンテンツを抽出し、その実現に向けてコーディネーションを行う
特に産業界においては、各企業の抱える課題を抽出し、その解決に向けたコンサルテーションを行う
阪田 英也
代表取締役 主席研究員
21世紀メディカル研究所 主催
フォーラム・セミナー・会議 開催速報