21世紀 先端医療コンソーシアム 医療機器部会 第13回会議
21世紀メディカル研究所の役割
日本社会は現在に至ってもコーディネータ、ロビイストを必要としない社会です。 それだけ社会が均一で人的交流が盛んであるように思えますが、ICT化が進展し情報が氾濫する中では、企業はその行き先に惑うことでしょう。 医療・ヘルスケア分野は宝の山。そこに集う企業に客観的かつ正確にゴールをコンサルする。これが私共の使命です。
医療・ヘルスケア分野におけるミッション
-
産官学政の人的交流をデザインする
-
産官学政がそれぞれ有するアイディア、コンテンツを抽出し、その実現に向けてコーディネーションを行う
-
特に産業界においては、各企業の抱える課題を抽出し、その解決に向けたコンサルテーションを行う
阪田 英也
代表取締役 主席研究員

21世紀メディカル研究所 主催 セミナー一覧
23年6月の会議日程
〇 6月5日(月)14:00~16:00
「21世紀 先端医療コンソーシアム」特別勉強会
先端医療分野:ウイルス療法
座長: 中山健夫氏 京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野教授
会場: 21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
講演:「進行性固形がんへのウイルス療法の研究開発」
講師: 中尾 慎典 氏 アステラス製薬 イムノオンコロジー主席研究員
〇 6月13日(火)14:00~16:00
「21世紀 先端医療コンソーシアム」 医療情報部会
座長: 中山健夫氏 京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野教授
会場: 21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
講演:「生体の電気を読み取る“筋電メディカル”で医療の可能性を拡げる」
講師: 森谷敏夫 氏 京都大学名誉教授
〇 6月15日(木)14:00~16:00
「メディカル・エマージング・テクノロジー・フォーラム」
座長: 川口 英明氏 慶應義墊大学量子コンピューティングセンター特任講師
会場: 21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
講演:「予防・個別医療に向けた時系列マルチモーダルデータに基づく状態遷移予測モデル構築」
講師: 川上英良 氏 理化学研究所 医科学イノベーションハブ推進プログラム
健康医療データ多層統合 プラットフォーム推進グループ健康医療データAI
予測推論開発ユニットリーダー
〇6月16日(金)17:00~19:00
「これからの循環器医療を考える会」 WG2会議
テーマ:脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の予防と治療
座長: 橋本信夫氏 神戸市民病院機構 理事長
会場: 21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
講演:「早期治療が鍵! ~脳梗塞のtPA療法(血栓溶解療法)と血管内治療」
講師:木村和美氏 日本医科大学脳神経内科教授
〇6月21日(水)14:00~16:00
「21世紀 先端医療コンソーシアム」 再生医療部会
座長: 中山健夫氏 京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野教授
会場: 21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
講演:「帝人の再生医療CDMO(開発・受託製造)戦略」
講師: 山元 崇氏 帝人 再生医療・埋込医療機器部門再生医療新事業部長

「21世紀 先端医療コンソーシアム」部会
「21世紀 医療DXフォーラム」5月講義(WEBセミナー)
5月15日(月)14:00~16:00開催
「エレクトリック・スキン ~驚異のセンサーが変える日本の医療」
講師:染谷隆夫氏 東京大学大学院工学研究科教授
無料ご招待(登録制)
先端医療(免疫医療、ゲノム医療、再生医療)の“いま”を学ぶ「21世紀 先端医療コンソ―シアム」は、ノーベル賞受賞者・本庶 佑氏の監修・統括のもと、
2019年3月に発足しました。本年5月からスタートする第5期を記念して、みなさまを同コンソーシアム6部会の1つである「21世紀 医療DXフォーム」5月講義(WEBセミナー)に無料ご招待いたします。
「21世紀 医療DXフォーラム」5月講義(WEBセミナー)
座長:香取照幸氏 上智大学総合人間学部教授 全世代型社会保障構築会議構成員
日時:2023年5月15日(月)14:00~16:00
会場(WEB会議発信スタジオ):21世紀メディカル研究所
講演:「エレクトリック・スキン ~驚異のセンサーが変える日本の医療」
講師:染谷隆夫氏 東京大学大学院工学研究科教授
スペシャルインタビュー
「自然と人を繋ぐ。アーティスト橋本敦史に聞く」
.png)
物語は言葉を紡ぐ。彫刻は形を繋ぐ。しかし物語と彫刻が目指すものは同じ。読む人、見る人の共感と感動である。彫刻家・橋本敦史は言う。「人と自然の間にある乖離。普段は気にもしない隔たり。僕は人と自然の間に作品を置いてこの2つをつなげたい」。
この春、橋本は中国深圳のツインタワーのパブリックスペースに「MOON 深圳パブリックアートプロジェクト」と称する大型彫刻を完成させた。
スペシャルインタビュー 「自然と人を繋ぐ。アーティスト橋本敦史に聞く」は、注目を集める彫刻家・造形作家 橋本敦史の現在、彼を育んだ過去、そして目標とする未来を語ってもらった。
(聞き手:21世紀メディカル研究所代表 阪田英也(元にっけいあーと副編集長、元日経ビジネス編集部長))
人気記事
21世紀メディカル研究所 主催
フォーラム・セミナー・会議 開催速報