top of page
「これからの循環器医療を考える会」
第9回 一般向け心臓病啓発WEBセミナー
本セミナーのWEB上でのご登録は15日15:00で締め切りました。
「心臓病との上手なつきあい方~心臓突然死から身を守る」
心臓突然死から身を守るために
「心臓突然死」は依然として世界的に医療および社会的問題と言われています。循環器医療、救急医療、集中医療、そして地域の救急システムが発展したにも関わらず、日本では8万人以上が亡くなっています。
「心臓突然死」の主な原因の一つは、生活習慣病に起因する心臓病、特に虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など)です。これらの病気は、高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満、喫煙などの生活習慣が深く関わっています。
今回のセミナーでは「心臓病との上手なつきあい方~心臓突然死から身を守る」をテーマに予防・生活習慣・最新治療についてご紹介します。
■候補日時:2025年11月16日(日)15:00~16:30
■会場:21世紀メディカル研究所(文京区小石川)
■主催:これからの循環器医療を考える会(21世紀メディカル研究所)
■共催:医療法人社団 同友会
■後援:一般社団法人 日本循環器学会
■協賛:日本メドトロニック 東和薬品 プラナスソリューションズ 明治安田総合研究所
■参加費:無料(事前登録制)

問い合せ先
株式会社 21世紀メディカル研究所
〒112-0002 東京都文京区小石川1-5-1 パークコート文京小石川 ザ タワー PC401号
TEL:03-6273-0038 FAX:03-6273-0036
申込書

